2014年6月30日月曜日

がんばれ トマトベリー

本日の収穫、トマトベリー3個。
実はトマトベリーがちょっとピンチ。
なんだか元気ないなと思っていたら、乾燥が続いてあっという間にハダニが大発生。
大きい害虫のほうが見た目や捕殺のストレスは大きいですが、小さな害虫のほうが被害は大。葉裏に水をかけてできるだけ乾燥させないようにしていますが、トマトベリーが勝つかハダニが勝つか。がんばれ、トマトベリー!
【夏野菜競争】
トマトベリー9個
グランデ6個
キュウリ3本

2014年6月29日日曜日

マダケ尽くし

庭ごはん、畑ごはんの達人さんから、自家製のマダケの水煮が届きました。さすが達人さん、硬すぎず、柔らかすぎずの完璧な煮具合。シンプルに味わうことにして、まずは冷蔵庫の調味料でタレ比べ。マヨネーズ&七味、わさび醤油、茶塩、ラー油&酢、どれも文句なしに美味。なかでもラー油が一番気に入りました。元舞の海プロデュースの柚子胡椒はパンチが強すぎてマダケの味を消してしまう気が。
翌日は、酢飯の上にマダケを並べたマダケ丼。ラー油をちょっとたらすとさらに美味。
最後がマダケの味噌焼き。これも美味でしたが、味噌をみりんで伸ばすとか、もう一工夫したほうが料理っぽかったか。
たっぷり堪能して大満足。ごちそうさまでした!


2014年6月28日土曜日

トマトとバジルのピザトースト

本日の収穫はトマトベリー3個。スライスしてピザトーストに。摘みたてのバジルもトッピング。バジルは熱に触れるとすぐ黒くなるので、食べる直前に乗せます。


【夏野菜競争】
トマトベリー6個
グランデ6個
キュウリ3本

ニラといえば餃子でしょ

1株分刈り取り収穫したニラで餃子の具をつくったら、食べても食べても終わらない! 今までの人生で、餃子の具と皮が同時にフィニッシュしたこと、ありません。
何度も追加の皮を買いに走って、焼き餃子2皿、揚げ餃子1皿、ワンタン&ニラスープ1杯、ニラ玉1皿分できました。
餃子では気づかなかったけど……スープでいただいたらニラ甘〜い! 
ニラはほぼ放置でよいし、何度も繰り返し収穫できるので、庭や畑の隅やプランターに植えておくと重宝しますよ。




2014年6月27日金曜日

トマトとバジルのサラダ

本日の収穫はグランデ4個。中玉だけど相変わらずミニサイズ。ええと、グランデ6個目。
バジルが大きくなってきたので、冷蔵庫の野菜といっしょにサラダにしていただきました。
バジルはイタリアのタネをいただいたもので、スイートバジルじゃなくてブッシュバジルみたい。矮性で葉も草丈もコンパクトですが、香りが強くて気に入りました。


2014年6月24日火曜日

収穫メモ

本日はキュウリ1本。3本目。毎年収量を記録しようと思いつつ途中で断念するのでメモメモ。

2014年6月23日月曜日

小玉スイカ様

苗をいただいて畑に植えた小玉スイカ。先週雌花がついていたので、人工受粉しなきゃ〜と思いつつ、W杯で忙しくて放置。
今日畑に行ったら、なんと! 小さな実がふくらんでいました。やったーーーー!! 虫が受粉作業してくれたのかな!?
立体栽培なので、伸びた子づるを誘引したり、雑草をとったり、小玉スイカ様VIP扱い。


収穫メモ

本日の収穫はトキタ兄弟のトマトベリー1個、グランデ1個。やっぱりミニも中玉も同じ大きさ。
お尻を見ると出べそのような突起が。お尻がきゅっと絞られてハート形になるのかな?





2014年6月22日日曜日

花つきキュウリ

本日の収穫は庭のキュウリ1本。
花つきキュウリはとれたて新鮮の証。


2014年6月21日土曜日

トマト、キュウリ初収穫

ミニトマトのトマトベリー2個、中玉トマトのグランデ1個、タネから育てたキュウリ
1本を同時に初収穫。
トキタ種苗のトマトベリーとグランデは、果肉が厚くて食べ応えあり。今のところミニも中玉も同じ大きさですが…
キュウリはやっぱとれたてうまい! 味が濃いので塩も不要。1本丸かじり。
今夏はどれくらいとれるかな?
ミニトマトのトマトベリー。美しいトマトレッド

トマトベリーとグランデはハート形がウリですが、
わが家のはハートよりピーマン形?

タネから育てたキュウリ。
病気に強い品種を選べば、タネからでもあまり失敗しません




フキのアンゼリカ

畑に勝手に生えてくるフキ。フキノトウや茎、葉など、何かと楽しませてもらっていますが、最近ちょっと調子に乗り気味! 少し勢いを弱らせるために間引きながら刈り込み。
もうスジスジで食べられないだろうと思いつつ、ダメもとで調理したらまだ全然いけるので、ネットのレシピを参考にアンゼリカに初挑戦。
なかなか水分が飛ばず、仕上げのグラニュー糖をかけると汁が出てきて、アンゼリカというよりフキの砂糖煮とフキシロップ。いろいろ検索したら、シロップで煮たあと少し干すといいらしい。また挑戦しよ。


春先は遠慮がちだったフキが
だんだん猛々しくなってきました
葉を少しずつ残して刈り込み
キャラブキは文句なしにフツーにおいしい。
春先よりちょっと苦みが強いかも

アンゼリカもどき。煮たあと干さなかったので…
グラニュー糖をまぶすとシロップが出てきます。
砂糖煮としては美味だけどイメージが違う…






ニラ餃子食べ放題

畑のニラを刈り取り収穫。とれたてのニラといただきもののキャベツ、ニンニクetc.で餃子作り。野菜多め、肉少なめのヘルシー餃子とはいえ、お皿2枚分いっきに食べてしまいました。たは



2014年6月16日月曜日

レモンバームの刈り込み

前にも書いた気がしますが…
かれこれ17〜18年前、はじめて育てたハーブがレモンバームでした。
ポット苗を買って1株鉢植えにしたら、鉢から鉢にじゃんじゃん増え、2度の引っ越しにもしっかりついてきて、狭〜い庭のあちこちで繁茂しています。
とくにこの季節の繁殖力は尋常でない。ちょっと暴れすぎなので、ばっさり刈り込んですっきり。
香りのよい葉をシソ代わりの薬味にしたり、サラダに入れたり、お茶にしたりもできますが、一度にそんなに消費できないので、とりあえず天日干し中。使い方はあとで考えよ。





ズッキーニとベーコンのナポリタン

朝、アルゼンチンVSボスニア・ヘルツェゴビナ戦を見ていたら、急にナポリタンが食べたくなりました。アルゼンチン→アルデンテ!?
いただきもののズッキーニもそろそろ賞味期限切れなので、サイコロ形にカットして、ベーコン、紫玉ねぎとナポリタンに。
麺は、生協さんで買った「きびめん」を使いました。雑穀のきびとタピオカでんぷんで作った小麦粉未使用の麺で、こしが強くてパスタにグー(アルデンテ〜〜)。小麦や蕎麦アレルギーの人用だと思いますが、安物のガムみたいな小麦の麺よりずっと美味。




カラフル野菜カレー

お隣さんからカレーの匂いが漂ってきたので、急にカレーが食べたくなりました。
冷蔵庫に残りものの野菜がいろいろあるので、晩ご飯は急遽野菜カレーに決定! いただきもののスイスチャード、自家製の紫のジャガイモ(シャドークイーン)に、紫玉ねぎ、大豆を加えました。野菜カレーはちょっと古くなった野菜の大量消費にもってこい。




2014年6月14日土曜日

ズッキーニのオリーブオイル焼き

少し前に畑のお隣さんにいただいたズッキーニ。
畑に行くと何かとおすそ分けをいただくので、自分の畑はやっているフリだけでもよいような(笑)
縦にスライスしてオリーブオイルで軽く焼いて、味つけは塩こしょうのみ。お酒のおつまみにサイコー。




間引きニンジンのかき揚げ

生長が遅くて育っているのか止まっているのかよくわからないベビーキャロット。様子見かねて間引きしたら、いちおうニンジンらしいものができていました。
葉も食べたいので十八番のかき揚げに。揚げものスイッチ入りっぱなし。

間引きニンジンと、冷蔵庫にあった桜えびと紫玉ねぎ、
ジャガイモのシャドークイーンのかき揚げ。
いっきに4個喰い。食べすぎ?



庭のユリ

鉢植えのユリが咲き始めました。アナベルも満開。梅雨どきは白い花が多いです。

梅&杏仕事

梅の季節ですねっ。
梅雨という字を改めて眺めると、梅と雨なんだなあとナットク!

仕事で静岡の某所に生き、1キロ400円という格安で梅と杏を売っていたので、欲張って梅2キロ、杏3キロ即買い! 電車で5キロかついで帰ることに気づいたのは、買ったあとでした。。。

大ぶりの高田梅は白ワイン漬けと梅シロップに、杏は生で少しずつ食べながら、シロップ煮もちょこちょこ作っています。おいしい〜。
梅はともかく生の杏はなかなか手に入らないのでうれしす。
杏仁豆腐が作れるかも? と種もとってます。


去年は赤ワイン浸けにして文句なしにおいしかったので
今年は白ワインで試してみました。
安ワインのほうが梅には合います

シロップ漬けも

杏のシロップ煮。おいすぃ〜

ヨーグルトとあえたり








新じゃが味くらべ

先日収穫した袋栽培の新じゃがをせっせと食べてます。
まずは大きめのイモをふかして味くらべ。

炭みたいに黒光りしているシャドークイーンは、芽が出てきた食用のイモを植えましたが、一番成績がよかったかな。味はなんといいましょうか、ジャガイモらしい味ではないですね。どんな調理法がよいのか、まだつかめず。
アンデス赤は皮は赤いですが中は白。しっかり味があって、塩なしでも美味。
インカのひとみは中が黄色で、ほんのりサツマイモのようなコクがありました。

紫がシャドークイーン、右の上3個がアンデス赤、右の下1個がインカのひとみ。

シャドークイーンは中まで濃い紫




小さなイモが多かったので、小イモは皮ごとポテトフライに。ホクホク
親指の爪の大きさ以下のイモは毒がある可能性があるので、
食べないほうがよいそうです

大根葉のミートソース

大根葉完食。パスタの具にするのも好き。

2014年6月7日土曜日

いただきマメ

こちらもいただきもののスナップエンドウとサヤエンドウ。
スナップエンドウは若干採り遅れでサヤがパンパンですが、新鮮なので問題なし。
味が濃いのでさっと塩ゆでするだけで十分。これにマヨネーズなんて邪道ですよ!
マメ類もね〜、自家栽培の味を知ってしまったら、売っているマメは食べられまへん。


カブとベーコンのトマトソース

いただきものの激うまカブが古くなってしまったので……
生色はあきらめてパスタの具にしたら、これもうま〜〜い。

「カブって、おいしい!」ということに今さら気づいた今日このごろ。
自家栽培の激うまカブを食べたら、味のないスーパーのカブは食べられません〜〜
庭のルッコラをトッピング



梅雨の白

実家に行く用があったので、庭の白バラのヨハネパウロ2世とアナベルを差し入れ。けっこう喜ばれました。

スイスチャードのバター炒め

スイスチャードも、大根と同じ方からのいただきもの。
ホウレンソウの仲間なので、まずはバター炒め。ホウレンソウよりちょっと泥臭い味がします。
熱を通しすぎるとカラフルな軸の色が失せてしまうし、かといって生色はできないし、バター炒め意外の見た目もきれいでおいしい食べ方を思案中。

大根葉丼

立派な葉つきの大根丸ごと1本いただきました。
大根の菜っ葉は好物ですが、洗ったり料理するときにトゲトゲして痛〜〜〜い。新鮮な証拠です。
まずは、油炒め丼とかき揚げ丼にしていただきました。んま〜い。


いも仕事

今までの鬱憤をはらすかのように、ざんざん雨が降っておりますが…
久しぶりの雨を見越して、雨降り前にいも仕事。

乾燥で根づかずに枯れてしまったサツマイモのつるの補填と、庭の袋栽培のジャガイモの収穫。ジャガイモは、写真だとけっこうとれたように見えますが、実際はイモも小さいし、数もしょぼしょぼ。ジャガイモは難しい…