2015年3月30日月曜日

春の畑

 月2回ペースがすっかり定着してしまった畑仕事。
とうが立ち始めたミズナやルッコラを収穫して、ソラマメの追肥。
畑のお隣さんから、若いフキの茎葉や咲き始めの花も食べられると聞き、抜き取ってパスタ、佃煮、フキ味噌をつくりました。アクで手先が真っ黒。
「じゃまだな」と思いつつ抜くのをためらっていたフキですが、ちょっとやそっと抜いたって減りゃしない、ということがわかったので、最近は躊躇なし。畑が占されてしまう!
とりどきがよくわからないサボイキャベツ。
出来損ないのプチヴェール

ミズナの蕾
容赦なく抜いてきたフキの若い株


フキの花とマッシュルームのパスタと、ミズナ、ルッコラのサラダ
ふき味噌と佃煮。これだけでご飯いけます

ミズナとカキのパスタ。

2015年3月21日土曜日

ソラマメの花

プランター栽培のソラマメの花。
苦節2年、今年こそ、の三度目の挑戦。今のところ順調(?)で花もたくさんついていますが、やや花が小さいのと、花後に実がついたのが確認できずまだ油断できません。
たくさんとれるといいな。


カルパッチョ風サラダ


庭のプランターのレタスとコマツナの花、畑のルッコラにお刺身を加えたおかずサラダ。
レストランみたいにきれいに盛りつけたいのですが難しい。
刺身がぶあつくてボタっとした感じだし、実際に食べるときはもっと葉っぱも盛ってるし。要研究。
蛇足ですが、カルパッチョって、本来は生の牛肉なんですね。カルパッチョ=生魚だと思ってました。


2015年3月14日土曜日

白イチゴ4兄弟

昨年苗を植えつけた白イチゴ。冬に花が咲いて、摘み取らずに放置していたら、実が4個かわいらしく並んでいました。左の二つを味見したら濃厚な甘み! 葉も実も小ぶりで、ワイルドストロベリーに近い気がします。たくさん実がつくとよいな。

イチゴ農家のみなさん、ホワイトデーに白イチゴを出したら売れると思う!!

2015年3月10日火曜日

ミズナ祭り

フキノトウが終わって、今畑でとれるのはミズナだけ。これもお隣さんからいただいた株を植えつけたので、自分でちゃんと栽培した野菜が全然ない(笑)
ひと冬越していい感じに葉が厚くなって、野菜というより草みたいですが、味が濃ゆい!市販の水耕のミズナとは全然別物。サラダやサンドイッチに入れて生で食べるとうまー



2015年3月5日木曜日

フキノトウ祭り終了

畑のフキノトウ、そろそろお開きです。
庭にも少し移植したので、来年は家でもフキノトウが穫れるかも!?
天ぷらのほかに、ふき味噌やお味噌汁も堪能。今までの人生で一番フキノトウ食べた! 
また来年。





ジャガイモの植えつけ

農事暦では「ウメが咲いたらジャガイモの植えつけ」といわれているそうな。
ウメの花が咲き始めたので、タネイモの植えつけ。
ジャガイモを植えると、同じナス科のトマトやナスの植え場所がなくなるので、今年はやめとこうかと思いつつ、タネイモを見ると買わずにはいられない……
おいしいイモができますように。
今年は栗ジャガと呼ばれる「インカのめざめ」と
ピンクの「ノーザンルビー」の2種類
タネイモの植えつけ。写真地味すぎ(笑)







2015年3月3日火曜日

朝天

久しぶりの野菜天を朝から揚げ揚げ。
畑産のバターナッツとフキノトウ。
バターナッツはポタージュのイメージが強いですが、
天ぷらもうまい!